第71回全日本吹奏楽コンクール
賞 | 順 | 支 部 | 都道府県 | 団 体 名 | 課 | 自 由 曲 | 作曲 (編曲) | 指 揮 |
1 | 東 海 | 長野県 | 松本市立梓川中学校 | 2 | シンフォニエッタ第1番「大地の詩」 | 福島弘和 | 妹尾圭子 | |
2 | 中 国 | 島根県 | 出雲市立第一中学校 | 2 | ル・シャン・ドゥ・ラムール・エ・ドゥ・ラ・プリエール (愛と祈りの歌) |
松下倫士 | 坂根伸哉 | |
3 | 東 京 | 東京都 | 小平市立小平第三中学校 | 2 | 夜の来訪者 〜J.B.プリーストリーの戯曲に基づいて〜 | 松下倫士 | 澤矢康宏 | |
4 | 西関東 | 埼玉県 | 朝霞市立朝霞第一中学校 | 2 | ミュージカル「レ・ミゼラブル」より | C.M.シェーンベルク (森田一浩) |
清水亜樹 | |
5 | 東関東 | 千葉県 | 松戸市立小金中学校 | 2 | シンフォニエッタ第5番「火焔の鳥」 | 福島弘和 | 須藤卓眞 | |
6 | 東 海 | 愛知県 | 日進市立日進中学校 | 2 | 喜歌劇「天国と地獄」序曲 | J.オッフェンバック (鈴木英史) |
伊藤夕子 | |
7 | 西関東 | 埼玉県 | さいたま市立土屋中学校 | 4 | 歌劇「マノン・レスコー」より | G.プッチーニ (宍倉 晃) |
浅井加奈子 | |
8 | 九 州 | 鹿児島県 | 鹿児島市立武岡中学校 | 1 | 「交響曲第3番」より I、III、IV | J.バーンズ | 内田 貢 | |
9 | 東 北 | 宮城県 | 仙台市立向陽台中学校 | 2 | いにしえの時から | J.ヴァン=デル=ロースト | 佐藤啓子 | |
10 | 北海道 | 北海道 | 旭川市立永山南中学校 | 4 | 「管楽器と打楽器のための交響曲 第2番」より | J.B.チャンス | 山口清司 | |
11 | 北 陸 | 福井県 | 鯖江市中央中学校 | 1 | 吹奏楽のための風景詩「陽が昇るとき」より | 高 昌帥 | 田鳥麻澄 | |
12 | 九 州 | 福岡県 | 福岡市立姪浜中学校 | 3 | 黎明のエスキース | 阿部勇一 | 松田さや香 | |
13 | 東関東 | 千葉県 | 市川市立第三中学校 | 2 | 吹奏楽のための風景詩「陽が昇るとき」より | 高 昌帥 | 善木健仁 | |
14 | 四 国 | 香川県 | 高松市立古高松中学校 | 2 | ブリュッセル・レクイエム | B.アッペルモント | 木村一裕 | |
15 | 関 西 | 大阪府 | 大阪市立鯰江中学校 | 1 | バレエ音楽「ダフニスとクロエ」第2組曲より 夜明け、全員の踊り | M.ラヴェル (佐藤正人) |
南 由賀 |
賞 | 順 | 支 部 | 都道府県 | 団 体 名 | 課 | 自 由 曲 | 作曲 (編曲) | 指 揮 |
1 | 東 北 | 山形県 | 山形市立第六中学校 | 2 | 「交響曲第3番」より I、III、IV | J.バーンズ | 小関恵美 | |
2 | 九 州 | 福岡県 | 福岡市立城南中学校 | 1 | 復興 | 保科 洋 | 岩田純子 | |
3 | 中 国 | 島根県 | 出雲市立第三中学校 | 3 | 「ウェストミンスターの鐘」による幻想曲 | 高 昌帥 | 高橋勇気 | |
4 | 関 西 | 兵庫県 | 加古川市立中部中学校 | 2 | クロスファイア 〜ノーヴェンバー 22 | 樽屋雅徳 | 中原淳子 | |
5 | 東 海 | 長野県 | 松本市立鎌田中学校 | 3 | 交響曲第1番「アークエンジェルズ」より | F.チェザリーニ | 塚田理恵 | |
6 | 北 陸 | 富山県 | 南砺市立福野中学校 | 1 | マードックからの最後の手紙 (2021年版) | 樽屋雅徳 | 山田 誠 | |
7 | 九 州 | 福岡県 | 福岡県立門司学園中学校 | 4 | 斐伊川に流るるクシナダ姫の涙 (2022年版) | 樽屋雅徳 | 武田邦彦 | |
8 | 東 北 | 岩手県 | 北上市立上野中学校 | 3 | 交響曲第2番「江戸の情景」より | F.チェザリーニ | 柿沢香織 | |
9 | 中 国 | 島根県 | 出雲市立大社中学校 | 3 | ドラゴンの年 (2017年版) | P.スパーク | 伊竹 靖 | |
10 | 西関東 | 埼玉県 | 越谷市立大相模中学校 | 4 | 不朽の大樹 | 八木澤教司 | 田中秀和 | |
11 | 四 国 | 徳島県 | 徳島市国府中学校 | 3 | 交響曲第2番「キリストの受難」より | F.フェラン | 福田久博 | |
12 | 東 京 | 東京都 | 玉川学園中学部 | 2 | 交響曲第2番「キリストの受難」より | F.フェラン | 土屋和彦 | |
13 | 北海道 | 北海道 | 札幌市立向陵中学校 | 3 | クロスファイア 〜ノーヴェンバー 22 | 樽屋雅徳 | 田中義啓 | |
14 | 関 西 | 奈良県 | 生駒市立生駒中学校 | 3 | カントゥス・ソナーレ | 鈴木英史 | 山上隆弘 | |
15 | 東関東 | 千葉県 | 柏市立酒井根中学校 | 3 | シンフォニエッタ第2番「祈りの鐘」 | 福島弘和 | 板垣優麻 |
順 | 団 体 名 | 出場回数 | 昨年の成績 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 21 | 22 | 23 |
1 | 松本市立梓川中学校 | 初出場 | 東海大会・銀賞 | |||||||||||
2 | 出雲市立第一中学校 | 9大会連続50回目 | 全国大会・銅賞 | ![]() |
休 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
3 | 小平市立小平第三中学校 | 3大会連続17回目 | 全国大会・金賞 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
4 | 朝霞市立朝霞第一中学校 | 5大会連続7回目 | 全国大会・銀賞 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||
5 | 松戸市立小金中学校 | 4年ぶり5回目 | 東関東大会・金賞 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||
6 | 日進市立日進中学校 | 7年ぶり7回目 | 東海大会・金賞 | ![]() |
休 | ![]() |
![]() |
|||||||
7 | さいたま市立土屋中学校 | 2大会連続2回目 | 全国大会・銀賞 | ![]() |
||||||||||
8 | 鹿児島市立武岡中学校 | 4大会連続4回目 | 全国大会・銀賞 | ![]() |
![]() |
![]() |
||||||||
9 | 仙台市立向陽台中学校 | 5大会連続7回目 | 全国大会・金賞 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
10 | 旭川市立永山南中学校 | 3大会連続12回目 | 全国大会・金賞 | ![]() |
![]() |
|||||||||
11 | 鯖江市中央中学校 | 2年ぶり4回目 | 北陸大会・金賞 | ![]() |
![]() |
|||||||||
12 | 福岡市立姪浜中学校 | 5年ぶり5回目 | 九州大会・金賞 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||
13 | 市川市立第三中学校 | 初出場 | 東関東大会・金賞 | |||||||||||
14 | 高松市立古高松中学校 | 初出場 | 四国大会・銀賞 | |||||||||||
15 | 大阪市立鯰江中学校 | 2大会連続2回目 | 全国大会・金賞 | ![]() |
順 | 団 体 名 | 出場回数 | 昨年の成績 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 21 | 22 | 23 |
1 | 山形市立第六中学校 | 4大会連続6回目 | 全国大会・銀賞 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||
2 | 福岡市立城南中学校 | 5大会連続5回目 | 全国大会・金賞 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||
3 | 出雲市立第三中学校 | 初出場 | 中国大会・銀賞 | |||||||||||
4 | 加古川市立中部中学校 | 3大会連続7回目 | 全国大会・金賞 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
5 | 松本市立鎌田中学校 | 3大会連続9回目 | 全国大会・銀賞 | ![]() |
![]() |
![]() |
||||||||
6 | 南砺市立福野中学校 | 2大会連続4回目 | 全国大会・銀賞 | ![]() |
![]() |
|||||||||
7 | 福岡県立門司学園中学校 | 3大会連続3回目 | 全国大会・銀賞 | ![]() |
![]() |
|||||||||
8 | 北上市立上野中学校 | 5大会連続7回目 | 全国大会・金賞 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||
9 | 出雲市立大社中学校 | 2大会連続7回目 | 全国大会・銅賞 | ![]() |
||||||||||
10 | 越谷市立大相模中学校 | 4大会連続8回目 | 全国大会・銀賞 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
11 | 徳島市国府中学校 | 4年ぶり9回目 | 四国大会・金賞 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
12 | 玉川学園中学部 | 6年ぶり15回目 | 東京都大会・金賞 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||
13 | 札幌市立向陵中学校 | 39年ぶり3回目 | 北海道大会・銀賞 | |||||||||||
14 | 生駒市立生駒中学校 | 4大会連続16回目 | 全国大会・金賞 | ![]() |
休 | ![]() |
![]() |
![]() |
||||||
15 | 柏市立酒井根中学校 | 9大会連続18回目 | 全国大会・金賞 | ![]() |
休 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |