第36回北海道吹奏楽団体コンクール
代表 | 賞 | 順 | 地区 | 団 体 名 | 自 由 曲 | 作曲 (編曲) | 指 揮 | 人数 |
![]() |
1 | 釧路 | 標津町立標津小学校 | 狂詩曲「ノヴェナ」 | J.スウェアリンジェン | 笹本裕一 | 45 | |
![]() |
2 | 帯広 | 池田町立池田小学校 | 狂詩曲「ノヴェナ」 | J.スウェアリンジェン | 増田典靖 | 52 | |
![]() |
3 | 旭川 | 旭川市立北鎮小学校 | アクラメンテーションズ | E.ハックビー | 橋場信昌 | 50 | |
![]() |
4 | 北見 | 遠軽町立東小学校 | 喜歌劇「メリー・ウィドウ」より ヴィリアの歌 | F.レハール | 平出 寿 | 38 | |
![]() |
5 | 旭川 | 旭川市立永山西小学校 | 序曲「祝典」 | F.エリクソン | 井村佳代子 | 38 | |
![]() |
6 | 札幌 | 札幌市立南月寒小学校 | シンフォニア・ノビリッシマ | R.ジェイガー | 藤田和範 | 59 | |
代表 | ![]() |
7 | 旭川 | 旭川市立啓明小学校 | 吹奏楽のための木挽歌 | 小山清茂 | 坪内夕季子 | 46 |
![]() |
8 | 函館 | 函館市立青柳小学校 | 「吹奏楽のための第1組曲」より I、III | G.ホルスト | 仁木映一 | 45 | |
![]() |
9 | 北見 | 女満別町立女満別小学校 | 歌劇「ローエングリン」より エルザの大聖堂への入場 | R.ワーグナー | 加藤邦彦 | 41 | |
![]() |
10 | 函館 | 函館市立上湯川小学校 | いたずらっこのいたちくん | イギリス民謡 | 鳥羽栄治 | 44 | |
![]() |
11 | 札幌 | 札幌市立篠路西小学校 | イギリス民謡組曲 | R.V.ウィリアムズ | 清水智恵美 | 32 | |
![]() |
12 | 名寄 | 美深町立美深小学校 | 「アルルの女」第2組曲より 間奏曲 | G.ビゼー | 鵜野聖志 | 24 | |
![]() |
13 | 札幌 | 札幌市立北の沢小学校 | クラウインペリアル | W.ウォルトン | 宮崎俊仁 | 39 | |
![]() |
14 | 空知 | 岩見沢市立第一小学校 | 呪文と踊り | J.B.チャンス | 鈴木佳夫 | 63 | |
![]() |
15 | 稚内 | 稚内市立稚内中央小学校 | 皇帝円舞曲 | J.シュトラウスII | 小島康秀 | 41 | |
![]() |
16 | 留萌 | 留萌市立東光小学校 | 序曲「バラの謝肉祭」 | J.オリバドーティ | 坂下千佳 | 40 | |
![]() |
17 | 日胆 | 苫小牧市立緑小学校 | 大草原の歌 | R.ミッチェル | 中川良司 | 52 | |
![]() |
18 | 札幌 | 千歳市立北栄小学校 | ディヴェルティメント | E.ボール | 糸田雅弘 | 44 | |
![]() |
19 | 北見 | 留辺蘂町立留辺蘂小学校 | 呪文と踊り | J.B.チャンス | 永井英俊 | 39 | |
代表 | ![]() |
20 | 札幌 | 札幌市立南小学校 | 三つの讃美歌メドレー | G.ラングフォード | 板田一元 | 45 |