第68回北海道吹奏楽コンクール
代表 | 賞 | 順 | 地区 | 団 体 名 | 課 | 自 由 曲 | 作曲 (編曲) | 指 揮 |
![]() |
1 | 札幌 | 札幌市立北辰中学校 | 4 | マードックからの最後の手紙 (2021年版) | 樽屋雅徳 | 渡辺景子 | |
![]() |
2 | 日胆 | 苫小牧市立和光中学校 | 4 | 「舞踏組曲」より II、V、VI | B.バルトーク (鈴木英史) |
谷保範行 | |
![]() |
3 | 旭川 | 旭川市立北門中学校 | 2 | 「ポカホンタス」より | A.メンケン (宍倉 晃) |
平出 健 | |
![]() |
4 | 函館 | 函館市立戸倉中学校 | 4 | 歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」より | P.マスカーニ (宍倉 晃) |
工藤一之 | |
![]() |
5 | 釧路 | 釧路市立景雲中学校 | 2 | 復興 | 保科 洋 | 久保田稚子 | |
![]() |
6 | 旭川 | 旭川市立永山中学校 | 2 | クロスファイア 〜ノーヴェンバー 22 | 樽屋雅徳 | 菅野哲也 | |
![]() |
7 | 函館 | 北斗市立上磯中学校 | 2 | アルプスの詩 | F.チェザリーニ | 佐藤 嶺 | |
![]() |
8 | 空知 | 深川市立深川中学校 | 2 | 富士山 −北斎の版画に触発されて− | 真島俊夫 | 片桐基彰 | |
![]() |
9 | 日胆 | 苫小牧市立青翔中学校 | 2 | 「風を織る」〜吹奏楽のためのセレナード | 鈴木英史 | 鈴木慶紀 | |
![]() |
10 | 帯広 | 帯広市立南町中学校 | 2 | 歌劇「つばめ」より | G.プッチーニ (宍倉 晃) |
星 洋樹 | |
![]() |
11 | 帯広 | 芽室町立芽室中学校 | 2 | 「小組曲」より I.小舟にて IV.バレエ | C.ドビュッシー (加養浩幸) |
大橋一博 | |
![]() |
12 | 札幌 | 札幌市立羊丘中学校 | 2 | ノーヴェンバー 19 | 樽屋雅徳 | 小玉佳範 | |
![]() |
13 | 北見 | 訓子府町立訓子府中学校 | 2 | 祈りとトッカータ | J.バーンズ | 高橋英将 | |
代表 | ![]() |
14 | 札幌 | 札幌市立向陵中学校 | 3 | クロスファイア 〜ノーヴェンバー 22 | 樽屋雅徳 | 田中義啓 |
![]() |
15 | 北見 | 遠軽町立遠軽中学校 | 4 | 喜歌劇「メリー・ウィドウ」セレクション | F.レハール (鈴木英史) |
下舘亜美 | |
![]() |
16 | 留萌 | 留萌市立留萌中学校 | 4 | 仮面幻想 | 大栗 裕 | 熊谷太一 | |
代表 | ![]() |
17 | 旭川 | 旭川市立永山南中学校 | 4 | 「管楽器と打楽器のための交響曲 第2番」より | J.B.チャンス | 山口清司 |
代表 | 賞 | 順 | 地区 | 団 体 名 | 自 由 曲 | 作曲 (編曲) | 指 揮 |
![]() |
1 | 札幌 | 江別市立江陽中学校 | 仮面幻想 | 大栗 裕 | 高瀬啓華 | |
![]() |
2 | 北見 | 北見市立端野中学校 | グラティアス・カンターレ | 田村修平 | 細木雅彦 | |
![]() |
3 | 札幌 | 札幌市立中の島中学校 | ミュージカル「ミス・サイゴン」より | C.M.シェーンベルク (宍倉 晃) |
臼木祐太 | |
![]() |
4 | 旭川 | 旭川市立緑が丘中学校 | 風雪の詠 | 田村修平 | 佐藤 響 | |
![]() |
5 | 函館 | 七飯町立七飯中学校 | 聖エルモの火 〜ウインドオーケストラのために | 片岡寛晶 | 子坂岳史 | |
![]() |
6 | 名寄 | 士別市立士別中学校 | 遙遠の海 〜アウロラを求めて〜 | 田村修平 | 幅口あす美 | |
![]() |
7 | 札幌 | 江別市立野幌中学校 | 仮面幻想 | 大栗 裕 | 青木 理 | |
代表 | ![]() |
8 | 旭川 | 東川町立東川中学校 | 三つのジャポニスム | 真島俊夫 | 辻 秀博 |
![]() |
9 | 空知 | 岩見沢市立光陵中学校 | 秘儀IV 〈行進〉 | 西村 朗 | 八木橋毅 | |
![]() |
10 | 札幌 | 北広島市立大曲中学校 | バレエ音楽「アパラチアの春」より | A.コープランド (森田一浩) |
飯田浩貴 | |
![]() |
11 | 北見 | 北見市立光西中学校 | 蒼き三日月の夜 | 樽屋雅徳 | 森 七海 | |
![]() |
12 | 函館 | 函館市立青柳中学校 | 遙遠の海 〜アウロラを求めて〜 | 田村修平 | 横井 真 | |
![]() |
13 | 稚内 | 稚内市立稚内南中学校 | 秘儀IV 〈行進〉 | 西村 朗 | 上里龍一 | |
![]() |
14 | 留萌 | 小平町立小平中学校・増毛町立増毛中学校合同バンド | 青は遠い色 | 福島弘和 | 田岡 徹 | |
![]() |
15 | 日胆 | 室蘭市立桜蘭中学校 | ファンタスマゴリア | 阿部勇一 | 武石志津子 | |
![]() |
16 | 帯広 | 帯広市立西陵中学校 | 喜びの島 | C.ドビュッシー (小野寺真) |
坂本弥優 | |
代表 | ![]() |
17 | 札幌 | 札幌市立啓明中学校 | マードックからの最後の手紙 (2021年版) | 樽屋雅徳 | 多米恵理子 |
![]() |
18 | 釧路 | 釧路市立青陵中学校 | マードックからの最後の手紙 | 樽屋雅徳 | 下野麻実 |
代表 | 賞 | 順 | 地区 | 団 体 名 | 自 由 曲 | 作曲 (編曲) | 指 揮 |
代表 | ![]() |
1 | 北見 | 美幌町立北中学校 | 月に寄せる哀歌 | 松下倫士 | 三木田秀明 |
![]() |
2 | 札幌 | 札幌市立北都中学校 | イベリアン・エスカペイド | R.シェルドン | 田中大地 | |
![]() |
3 | 北見 | 遠軽町立南中学校 | メトロプレックス 〜マンハッタンからの3枚の絵葉書 | R.シェルドン | 河西恭子 | |
![]() |
4 | 空知 | 三笠市立三笠中学校 | 鬼姫 −ある美しき幻影− | 田村修平 | 小林研大 | |
![]() |
5 | 空知 | 新十津川町立新十津川中学校 | 風雪の詠 | 田村修平 | 真部 卓 | |
![]() |
6 | 留萌 | 苫前町立苫前中学校 | 沢地萃 | 天野正道 | 杉山早紀 | |
![]() |
7 | 札幌 | 札幌市立山鼻中学校 | バレエ音楽「ドン・キホーテ」より ジプシーの踊り、ドン・キホーテの夢、スペインの踊り | L.ミンクス (福島弘和) |
加藤友美 | |
![]() |
8 | 札幌 | 札幌市立屯田中央中学校 | バレエ音楽「青銅の騎士」より | R.グリエール (加養浩幸) |
坂本 浩 | |
![]() |
9 | 日胆 | 豊浦町立豊浦中学校 | BU-GA-KU | 福田洋介 | 戸島直美 | |
![]() |
10 | 日胆 | 新冠町立新冠中学校 | 想ひ麗し浄瑠璃姫の雫 | 樽屋雅徳 | 石澤和也 | |
![]() |
11 | 名寄 | 名寄市立名寄中学校 | レールウェイ | 高橋伸哉 | 長友幸司 | |
![]() |
12 | 帯広 | 幕別町立札内東中学校 | 西遊記 〜天竺への道〜 | 広瀬勇人 | 辻野奈津実 | |
![]() |
13 | 釧路 | 釧路市立共栄中学校 | 沢地萃 | 天野正道 | 久保田浩文 | |
![]() |
14 | 日胆 | 登別市立幌別中学校 | 槿の花 〜千利休の愛した女〜 | 福島弘和 | 小林聡子 | |
![]() |
15 | 帯広 | 大樹町立大樹中学校 | 鳥之石楠船神 〜吹奏楽と打楽器群のための神話 | 片岡寛晶 | 藤井千尋 | |
![]() |
16 | 帯広 | 池田町立池田中学校 | バレエ音楽「恋は魔術師」より パントマイム、火祭りの踊り | M.d.ファリャ (山本教生) |
高道みちる | |
![]() |
17 | 札幌 | 札幌市立八軒中学校 | 「スペイン組曲」より アラゴン | I.アルベニス (塩崎美幸) |
関 信宏 | |
![]() |
18 | 旭川 | 旭川市立神居中学校 | 繚乱 〜能「桜川」の物語によるラプソディ | 松下倫士 | 熊谷奈緒美 | |
![]() |
19 | 釧路 | 釧路市立北中学校 | 謡と舞 〜冬から春への情景〜 | 福島弘和 | 片桐一成 | |
![]() |
20 | 函館 | 知内町立知内中学校 | 管楽アンサンブルの為のアポクリファ | 清水大輔 | 三浦 光 | |
![]() |
21 | 旭川 | 旭川市立旭川中学校 | オフィーリアの悲しみ | 松下倫士 | 森 健一 | |
代表 | ![]() |
22 | 札幌 | 札幌市立清田中学校 | バレエ音楽「中国の不思議な役人」より | B.バルトーク (加養浩幸) |
下坂哲也 |
![]() |
23 | 稚内 | 稚内市立潮見が丘中学校 | 歌劇「サムソンとデリラ」より バッカナール | C.サン=サーンス (仲田 守) |
伊藤礼実 | |
![]() |
24 | 函館 | 長万部町立長万部中学校 | 繚乱 〜能「桜川」の物語によるラプソディ | 松下倫士 | 木下浩平 | |
代表 | ![]() |
25 | 札幌 | 札幌市立米里中学校 | 折鶴 | 阿部勇一 | 牛渡裕紀 |
![]() |
26 | 函館 | 木古内町立木古内中学校 | ストレンジ・ユーモア | J.マッキー | 伊早坂忠 |