第23回東日本学校吹奏楽大会
賞 | 順 | 支 部 | 県・地区 | 団 体 名 | 曲 目 | 作曲 (編曲) | 指 揮 |
1 | 西関東 | 埼玉県 | さいたま市立宮原小学校 | スピリティッド・アウェイ 《千と千尋の神隠し》より | 久石 譲/木村 弓 (森田一浩) |
関真理江 | |
2 | 西関東 | 埼玉県 | さいたま市立大宮南小学校 | ミュージカル「オペラ座の怪人」より サウンドトラック・ハイライト | A.L.ウェッバー (P.マーサ) |
佐藤萌果 | |
3 | 東関東 | 千葉県 | 習志野市立東習志野小学校 | 天地開闢-神謡 | 今村愛紀 | 村山和幸 | |
4 | 北海道 | 札幌地区 | 新琴似北ブラスバンド | アングリアン・ダンスイズ | A.ファーニー | 三上 充 | |
5 | 西関東 | 埼玉県 | さいたま市立つばさ小学校 | 大いなる約束の大地 ~チンギス・ハーン | 鈴木英史 | 保々 彩 | |
6 | 東 京 | 東京都 | 武蔵野市立第三小学校 | エンジェル・オブ・バトルフィールド ~クララ・バートンに捧ぐ~ | 樽屋雅徳 | 西山徹志 | |
7 | 東 北 | 福島県 | 南相馬市立石神第二小学校 | 「プリマヴェーラ」-美しき山の息吹き | 八木澤教司 | 青田公子 | |
8 | 東 北 | 岩手県 | 矢巾町立煙山小学校 | 交響組曲「風の谷のナウシカ」3章より | 久石 譲 (森田一浩) |
田中克徳 | |
9 | 東関東 | 千葉県 | 習志野市立実花小学校 | スピリティッド・アウェイ 《千と千尋の神隠し》より | 久石 譲/木村 弓 (森田一浩) |
石津谷愛子 | |
10 | 東 北 | 岩手県 | 盛岡市立城北小学校 | 「公慶の悲願」-東大寺大仏殿、再建への道 | 八木澤教司 | 北田智和 | |
11 | 東 京 | 東京都 | 世田谷区立千歳小学校 | 遙遠の海 ~アウロラを求めて~ | 田村修平 | 井村香里 | |
12 | 北海道 | 釧路地区 | 釧路市立昭和小学校 | フェスティーヴォ | V.ネリベル (鈴木栄一) |
鈴木淑晴 |
賞 | 順 | 支 部 | 県・地区 | 団 体 名 | 曲 目 | 作曲 (編曲) | 指 揮 |
前 半 の 部 | |||||||
1 | 東 京 | 東京都 | 武蔵村山市立第一中学校 | ロマネスク ~アザレアの海 | 福島弘和 | 瀬尾恭正 | |
2 | 東関東 | 千葉県 | 松戸市立第五中学校 | 「舞踏組曲」より I、II、V、終曲 | B.バルトーク (田川伸一郎) |
芝﨑康和 | |
3 | 東関東 | 栃木県 | 真岡市立真岡東中学校 | 哀歌 ~「佐渡情話」の物語によるバラード | 松下倫士 | 小森達彰 | |
4 | 西関東 | 埼玉県 | 鳩山町立鳩山中学校 | 信長 ~ルネサンスの光芒 | 鈴木英史 | 関口弥生 | |
5 | 北海道 | 札幌地区 | 札幌市立米里中学校 | 折鶴 | 阿部勇一 | 牛渡裕紀 | |
6 | 東 北 | 福島県 | 郡山市立日和田中学校 | 風の旅 | 福島弘和 | 芳賀ノリ子 | |
7 | 東 京 | 東京都 | 福生市立福生第二中学校 | 天女の舞 ~能「羽衣」の物語によるラプソディ | 松下倫士 | 小玉公二 | |
8 | 東 京 | 東京都 | あきる野市立西中学校 | マカーム・ダンス ~ウインドアンサンブルのために | 片岡寛晶 | 柴崎美典 | |
9 | 北 陸 | 富山県 | 射水市立新湊南部中学校 | ゾウの足 ~1986.4.26 チェルノブイリ原子力発電所事故による~ | 林 大地 | 長谷川香 | |
10 | 西関東 | 山梨県 | 中央市立田富中学校 | アシュラ | 石川健人 | 天野佳奈 | |
11 | 北海道 | 札幌地区 | 札幌市立清田中学校 | バレエ音楽「中国の不思議な役人」より | B.バルトーク (加養浩幸) |
下坂哲也 | |
12 | 北 陸 | 富山県 | 氷見市立西條中学校 | 秘儀II ~7声部の管楽オーケストラと4人の打楽器奏者のための~ | 西村 朗 | 廣瀬ふみ子 | |
13 | 東 北 | 福島県 | 西郷村立西郷第二中学校 | 繚乱 ~能「桜川」の物語によるラプソディ | 松下倫士 | 及川優花 | |
14 | 西関東 | 埼玉県 | さいたま市立大宮南中学校 | 鳥之石楠船神 ~吹奏楽と打楽器群のための神話 (小編成版) | 片岡寛晶 | 鶴澤 綾 | |
15 | 東関東 | 神奈川県 | 川崎市立東高津中学校 | 「ポップコピー」より I.もっとカウベルを! II.バンドキャンプでのひと時 III.今は落ち着いて | S.マカリスター | 木村由美子 | |
後 半 の 部 | |||||||
16 | 東 京 | 東京都 | 東海大学付属高輪台高等学校中等部 | Cabin Crew -空(そら)の客室を守るエキスパート- | 下田和輝 | 新井達也 | |
17 | 北 陸 | 福井県 | 越前市武生第六中学校 | バルバレスク ~ウインドオーケストラのために | 片岡寛晶 | 小林由佳 | |
18 | 東関東 | 茨城県 | 茨城県立並木中等教育学校 | 大いなる約束の大地 ~チンギス・ハーン | 鈴木英史 | 西山大吾 | |
19 | 東関東 | 千葉県 | 柏市立柏第五中学校 | 「吹奏楽のためのディヴェルティメント」より I.トッカータ II.コラール III.フィナーレ |
原田拓実 | 原田拓実 | |
20 | 西関東 | 埼玉県 | 朝霞市立朝霞第四中学校 | 「無辜の祈り」より (コンポーザーズ・カット・エディション) | 樽屋雅徳 | 丸山陽子 | |
21 | 北海道 | 旭川地区 | 東川町立東川中学校 | 三つのジャポニスム | 真島俊夫 | 辻 秀博 | |
22 | 北 陸 | 福井県 | 敦賀市立松陵中学校 | 繚乱 ~能「桜川」の物語によるラプソディ | 松下倫士 | 山崎吏雄 | |
23 | 西関東 | 山梨県 | 甲斐市立敷島中学校 | 悪魔の踊り | J.ヘルメスベルガー (高橋 徹) |
田中 誠 | |
24 | 東 北 | 秋田県 | 由利本荘市立由利中学校 | 東北地方の民謡によるコラージュ | 櫛田てつ之扶 | 野田口裕子 | |
25 | 北海道 | 北見地区 | 美幌町立北中学校 | 月に寄せる哀歌 | 松下倫士 | 三木田秀明 | |
26 | 東 京 | 東京都 | 青梅市立第三中学校 | 都市の風景 ~マンハッタンからの3枚の絵葉書~ | R.シェルドン | 大平 要 | |
27 | 北海道 | 札幌地区 | 札幌市立啓明中学校 | マードックからの最後の手紙 (2021年版) | 樽屋雅徳 | 多米恵理子 | |
28 | 東関東 | 千葉県 | 船橋市立高根中学校 | 大いなる約束の大地 ~チンギス・ハーン | 鈴木英史 | 金谷未華 | |
29 | 西関東 | 埼玉県 | 坂戸市立坂戸中学校 | 「天雷无妄」より 1、2、4 | 天野正道 | 須田信子 | |
30 | 東 北 | 秋田県 | 能代市立能代第一中学校 | パンデモニウム | R.シシー | 檜森康毅 |
賞 | 順 | 支 部 | 県・地区 | 団 体 名 | 曲 目 | 作曲 (編曲) | 指 揮 |
1 | 北海道 | 旭川地区 | 北海道旭川南高等学校 | 赤い森 ~1986.4.26 チェルノブイリ原子力発電所事故による~ | 林 大地 | 横地 修 | |
2 | 北 陸 | 福井県 | 福井県立福井商業高等学校 | 復興 | 保科 洋 | 小林幸代 | |
3 | 北 陸 | 富山県 | 富山県立富山工業高等学校 | 吹奏楽のための木挽歌 | 小山清茂 | 加藤祐行 | |
4 | 西関東 | 山梨県 | 駿台甲府高等学校 | 秘儀II ~7声部の管楽オーケストラと4人の打楽器奏者のための~ | 西村 朗 | 天野佳奈 | |
5 | 北 陸 | 富山県 | 富山県立富山南高等学校 | 瑜伽行中観 ~吾妻鏡異聞~ | 天野正道 | 福島久美子 | |
6 | 東関東 | 茨城県 | 聖徳大学附属取手聖徳女子高等学校 | シンフォニック・ファンタジー「もののけ姫」 | 久石 譲 (森田一浩) |
高橋友子 | |
7 | 東 京 | 東京都 | 東京都立東大和高等学校 | アシュラ | 石川健人 | 北條 仁 | |
8 | 東 北 | 福島県 | 福島県立平商業高等学校 | プラトンの洞窟からの脱出 | S.メリロ | 樫村泰樹 | |
9 | 東 北 | 秋田県 | 秋田県立湯沢翔北高等学校 | バレエ音楽「竹取物語」より | 三善 晃 (天野正道) |
沼田善之 | |
10 | 北海道 | 札幌地区 | 札幌山の手高等学校 | 環海の群像 | 田村修平 | 西澤恒洋 | |
11 | 東関東 | 栃木県 | 栃木県立真岡高等学校 | レッドライン・タンゴ | J.マッキー | 梅原愛子 | |
12 | 東関東 | 千葉県 | 昭和学院高等学校 | スイート・エキセントリック | 天野正道 | 牧野宏哲 | |
13 | 東 北 | 宮城県 | 仙台城南高等学校 | ムジカ・ドラマティカ・エ・ディニトーザ ~カーシアのリタ | 片岡寛晶 | 佐藤 学 | |
14 | 東 京 | 東京都 | 東京都立立川高等学校 | 秘儀II ~7声部の管楽オーケストラと4人の打楽器奏者のための~ | 西村 朗 | 岩井英二 | |
15 | 北海道 | 名寄地区 | 北海道名寄高等学校 | 「ポップコピー」より I.もっとカウベルを! II.バンドキャンプでのひと時 III.今は落ち着いて | S.マカリスター | 山本真平 | |
16 | 西関東 | 山梨県 | 日本航空高等学校 | キリストの復活 ~ゲツセマネの祈り~ | 樽屋雅徳 | 千野こころ | |
17 | 西関東 | 埼玉県 | 埼玉県立大宮光陵高等学校 | 宇宙の音楽 | P.スパーク | 鷲尾ひとみ | |
18 | 東 京 | 東京都 | 玉川学園高等部 | ブルー・シェイズ | F.ティケリ | 園田尚広 |